【令和7年度 久本組安全協力会 総会および安全衛生大会を開催しました】
2025.07.04
7月4日(金)、天王寺都シティホテルにて、久本組安全協力会『令和7年度 総会および安全衛生大会』を開催いたしました。
当日は、関係者や久本組社員あわせて171名が出席し、安全への意識を高める有意義な時間となりました。
今年の全国安全週間のスローガンは
「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」。
このスローガンのもと、久本組安全協力会 畠中会長よりご挨拶、続いて弊社 代表取締役 川口社長よりご祝辞を申し上げました。
また、表彰式では、他の模範となる優秀な安全成績を収められた協力会社3社と、弊社社員8名が表彰され、安全意識のさらなる向上を図る機会となりました。
また、ご多忙のなかご臨席いただきました大阪南労働基準監督署・署長 塩尻 公様よりご祝辞を賜り、安全対策への一層の取り組みの重要性を改めて実感いたしました。
恒例の講演会では、株式会社 経世論研究所 所長・三橋貴明様をお招きし、『日本財政破綻論の嘘と「真の問題」』と題してご講演いただき、社会経済の視点からも安全・安心の土台を見つめ直す機会となりました。
さらに、懇親会ではミュージシャンG.Y.L.O様によるライブ演奏が披露され、参加者の皆さまにとって心に残るひとときとなりました。
ご参加いただきましたすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
久本組はこれからも、「安全第一」を合言葉に、社員・協力会社の皆さまとともに、安全で働きやすい職場づくりに取り組んでまいります。
皆さま、ご安全に!