豊野浄水場浄水施設耐震改良工事(その2)
| 契約工事名 | 
豊野浄水場浄水施設耐震改良工事(その2) | 
| 発注者 | 
大阪市水道局 | 
| 工事場所 | 
大阪府寝屋川市太秦高塚町1-1(豊野浄水場内) | 
| 工期 | 
H30.03.09 ~ R05.03.31 | 
| 工事概要 | 
着水井耐震整備工、沈殿池流入管布設工、凝集沈殿池築造工、 
沈殿池流出管布設工、排泥管布設工、ろ過池流出管布設工、 
洗浄排水返送管布設工、機械・電気設備工 | 
 
寝屋川市高宮ポンプ場建設工事
| 契約工事名 | 
寝屋川市高宮ポンプ場建設工事 | 
| 発注者 | 
日本下水道事業団 | 
| 工事場所 | 
大阪府寝屋川市小路南町地内 | 
| 工期 | 
H30.11.17 ~ R03.09.30  | 
| 工事概要 | 
土木工事 沈砂池ポンプ棟工  一式、流入渠工  一式、放流渠工一式 
建築工事 ポンプ棟 一式 
建築機械設備工事 ポンプ棟 一式 
建築電気設備工事 ポンプ棟 一式 | 
 
配水管布設替工事(八尾本管分岐・八尾市ほか)1工区
| 契約工事名 | 
配水管布設替工事(八尾本管分岐・八尾市ほか)1工区 | 
| 発注者 | 
大阪広域水道企業団 | 
| 工事場所 | 
八尾市美園町四丁目地内~東大阪市大蓮東四丁目地内 | 
| 工期 | 
H30.11.20 ~ R02.12.28 | 
| 工事概要 | 
立坑築造工  3箇所 
推進工φ1000  684.31m 
管布設工φ600  735.96m 
付帯工1式 | 
 
寝屋川北部地下河川 守口調節池築造工事(本体工)
| 契約工事名 | 
寝屋川北部地下河川 守口調節池築造工事(本体工) | 
| 発注者 | 
大阪府 | 
| 工事場所 | 
大阪市鶴見区緑地公園内~門真市松生町地内 | 
| 工期 | 
H27.05.01 ~ R01.12.27 | 
| 工事概要 | 
工事延長 3,147.2m 
シールド(泥土圧式)仕上内径φ5100 862.5m 
シールド(泥土圧式)仕上内径φ4900 2,229.6m 
入孔補強工 一式 | 
 
住之江下水処理場雨水滞水池並びに住吉川耐震護岸(1工区)築造工事(その13)
| 契約工事名 | 
住之江下水処理場雨水滞水池並びに住吉川耐震護岸(1工区)築造工事(その13) | 
| 発注者 | 
大阪市建設局 | 
| 工事場所 | 
大阪市住之江区泉1丁目 | 
| 工期 | 
H29.03.31 ~ H31.03.31 | 
| 工事概要 | 
本体躯体工 1式、本体仮設工 1式 | 
 
疋田建設果樹園造成に伴う調節池等工事
| 契約工事名 | 
疋田建設果樹園造成に伴う調節池等工事 | 
| 発注者 | 
疋田建設 | 
| 工事場所 | 
奈良県香芝市穴虫地内 | 
| 工期 | 
H28.08.01 ~ H30.01.31 | 
| 工事概要 | 
ブロック積み擁壁(H=5.8m) 602m2、底張コンクリート工3,480m2、築堤盛土工2,800m3 
ボックスカルバート工(B2000 H1800)、場所打水路工、U型水路工(B2400 H1500)、 
流末管渠工φ1350 L=73m | 
 
送水管布設工事(バイパス・松原ポンプ場~堺市丹上)
| 契約工事名 | 
送水管布設工事(バイパス・松原ポンプ場~堺市丹上) | 
| 発注者 | 
大阪広域水道企業団 | 
| 工事場所 | 
松原市上田6丁目地内~堺市美原区丹上地内 | 
| 工期 | 
H26.02.06 ~ H29.10.31 | 
| 工事概要 | 
工種:トンネル工事 
工法:密閉型シールドトンネル 
セグメント(鋼製)内径φ3100mm 
工事延長 1499.6m  | 
 
送水管布設工事(バイパス・堺市田園~堺市三原台)
| 契約工事名 | 
送水管布設工事(バイパス・堺市田園~堺市三原台) | 
| 発注者 | 
大阪広域水道企業団 | 
| 工事場所 | 
堺市中区田園地内~堺市中区三原台四丁地内 | 
| 工期 | 
H24.12.25 ~ H29.07.26 | 
| 工事概要 | 
工種:トンネル工事・建築一式工事 
工法:密閉型シールドトンネル 
セグメント(鋼製)内径φ3100mm 
・建築一式工 | 
 
住之江下水処理場雨水滞水池並びに住吉川耐震護岸(1工区)築造工事(その10)
| 契約工事名 | 
住之江下水処理場雨水滞水池並びに住吉川耐震護岸(1工区)築造工事(その10) | 
| 発注者 | 
大阪市建設局 | 
| 工事場所 | 
大阪市住之江区泉1丁目、緑木2丁目 | 
| 工期 | 
H26.11.20 ~ H28.03.31 | 
| 工事概要 | 
本体仮設工1式 | 
 
大和川下流流域下水道今池水みらいセンター水処理施設(3-2系)築造工事その2
| 契約工事名 | 
大和川下流流域下水道今池水みらいセンター水処理施設(3-2系)築造工事その2 | 
| 発注者 | 
大阪府 | 
| 工事場所 | 
松原市天美西7丁目地内 | 
| 工期 | 
H25.10.25 ~ H28.02.29 | 
| 工事概要 | 
水処理能力 68,000m3/日(最初沈殿池) 
本体作業土工、本体仮設工、本体築造工、場内管路工 | 
 今池現場見学   
 今池現場紹介
 
疋田建設二上砕石調整池築造工事
| 契約工事名 | 
疋田建設二上砕石調整池築造工事 | 
| 発注者 | 
疋田建設 | 
| 工事場所 | 
奈良県香芝市穴虫2768地先 | 
| 工期 | 
H26.12.01 ~ H27.08.31 | 
| 工事概要 | 
工種:造園工・遊歩道設置工・調整池築造・ビオトープ | 
 
本町会所築造工事(その2-1)
| 契約工事名 | 
本町会所築造工事(その2-1) | 
| 発注者 | 
大阪市  | 
| 工事場所 | 
大阪市中央区本町橋4番地 | 
| 工期 | 
H26.03.13 ~ H27.03.31 | 
| 工事概要 | 
特殊マンホール工事 一式(ドロップシャフト) 
  河川護岸復旧工事 一式 | 
 
住之江下水処理場雨水滞水池並びに住吉川耐震護岸(1工区)築造工事(その9)
| 契約工事名 | 
住之江下水処理場雨水滞水池並びに住吉川耐震護岸(1工区)築造工事(その9) | 
| 発注者 | 
大阪市 | 
| 工事場所 | 
住之江区泉1丁目、緑木2丁目 | 
| 工期 | 
H26.03.10 ~ H27.02.28 | 
| 工事概要 | 
工種:軟弱地盤グラウト工事・土留め仮締切工事 
工法:薬液注入工・土留め仮締切工 | 
 
南大阪湾岸流域下水道中部水みらいセンター水処理施設(3-1系)土木工事
| 契約工事名 | 
南大阪湾岸流域下水道中部水みらいセンター水処理施設(3-1系)土木工事 | 
| 発注者 | 
大阪府 | 
| 工事場所 | 
貝塚市二色南町 地内 | 
| 工期 | 
H26.03.24 ~ H27.02.27 | 
| 工事概要 | 
工種:既製杭工事・土工事 
工法:既製杭工 φ800mm 767本・作業土工 58700m3 | 
 
一級河川寝屋川西郷通調節池築造工事(大枝取水施設工)
| 契約工事名 | 
一級河川寝屋川西郷通調節池築造工事(大枝取水施設工) | 
| 発注者 | 
大阪府 | 
| 工事場所 | 
守口市西郷通3丁目地内~守口市松下町地内 | 
| 工期 | 
H24.10.23 ~ H26.12.22 | 
| 工事概要 | 
工種:トンネル工事・オープンケーソン工事 
工法:密閉型シールドトンネル 
仕上がり内径φ2600mm 
工事延長 576.1m 
・オープンケーソン工 | 
 
寝屋川流域下水道 寝屋川四條畷増補幹線(第1工区)下水管渠築造工事
| 契約工事名 | 
寝屋川流域下水道 寝屋川四條畷増補幹線(第1工区)下水管渠築造工事 | 
| 発注者 | 
大阪府 | 
| 工事場所 | 
寝屋川市河北中町地内~大東市深野北二丁目地内 | 
| 工期 | 
H24.12.27 ~ H26.11.28 | 
| 工事概要 | 
工種:トンネル工事 
工法:密閉型シールドトンネル 
仕上がり内径φ2800mm 
工事延長 520.7m | 
 
泉北環境整備施設組合高石処理場建設工事その7
| 契約工事名 | 
泉北環境整備施設組合高石処理場建設工事その7 | 
| 発注者 | 
日本下水道事業団 | 
| 工事場所 | 
大阪府高石市高師浜丁地内 | 
| 工期 | 
H25.10.01 ~ H26.03.17 | 
| 工事概要 | 
工種:建築一式工事 
工法:建築一式工 5765m2 | 
 
岸和田市阪南下水ポンプ場建設工事
| 契約工事名 | 
岸和田市阪南下水ポンプ場建設工事 | 
| 発注者 | 
日本下水道事業団 | 
| 工事場所 | 
大阪府岸和田市岸之浦町地内 | 
| 工期 | 
H23.10.04 ~ H25.02.28 | 
| 工事概要 | 
工種:地中連続壁工事・軟弱地盤処理工事・建築一式工事 
工法:地中連続壁工 1410m2・置換工法 258m3・建築一式工 | 
 
寝屋川北部地下河川讃良立坑築造工事
| 契約工事名 | 
寝屋川北部地下河川讃良立坑築造工事 | 
| 発注者 | 
大阪府 | 
| 工事場所 | 
寝屋川市讃良東町 | 
| 工期 | 
H21.06.01 ~ H24.06.29 | 
| 工事概要 | 
工種:ニューマチックケーソン工事 
工法:ニューマチックケーソン工 円形立坑40m 深度48.8m | 
 
一級河川寝屋川朋来調節池築造工事(取水施設工)
| 契約工事名 | 
一級河川寝屋川朋来調節池築造工事(取水施設工) | 
| 発注者 | 
大阪府  | 
| 工事場所 | 
東大阪市加納 | 
| 工期 | 
H18.11.16 ~ H21.09.30  | 
| 工事概要 | 
立杭築造工事 一式 
  シールド工事 一式 
  軟弱地盤処理工事 一式 |